月別 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (7)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (3)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (3)
最近のエントリー
ブログ 2017年7月
スタジオごはん 夏バテ知らず
青椒肉絲は牛肉を使いますがビタミン1を摂るために豚肉です。
糖質を素早くエネルギーに変えてくれます。
夏バテにならないように食べたい食材。
冬瓜のスープ。
冬瓜は塩分の排出をお手伝いしてくれるカリウムが多く、利尿作用もありむくみを減らしてくれます。
この日は中華スープです。
牛蒡のおかか煮。
蒸し牡蠣と大根おろし。冷たいお料理も1つ付けました。
iPhoneから送信
(Studio Maberico) 2017年7月31日 18:26
スタジオごはん エコな一品
やりいかをさっと煮て九条ネギを散らしました。いかは高タンパク低カロリーで体型キープには嬉しい食材です。
鶏ごぼう
きんぴら、私はよく大根の皮をきんぴらにします。理由はごみを減らすため。でもほろ苦くて美味しいのですよ。
納豆はモロヘイヤと白和えにしました。
豆腐をチンして水切りを時短にします。
自家製は塩加減できるのでいいです。
あとは箸休めにホタテの粕漬けです。
実はごはんを炊くのを忘れてるパックの12穀ごはん利用です。
iPhoneから送信
(Studio Maberico) 2017年7月28日 19:14
スタジオごはん
その昔FBを始めた頃、友人から
「ねぇ、何食べてその体型を保ってるの?」
と聞かれ、こんな感じとアップしたところ、献立の参考になる
確かにヘルシーだね
栄養士さんからもバランスがいいです
と言われ気をよくしてFBページにスタジオごはんシリーズが登場したわけです。
HPではその時のこだわりやどうやって手を抜いてるかまでお伝えしたいと思います。
この日は鮭をホイル焼きに。だいたい香味野菜ときのこの組み合わせが多いです。
母はトマトを入れていました。
こちらも旨みが増します。
日本酒をたっぷり使います。
包んでグリルに入れてしまえば副菜に取りかかれるので効率がよいです。
副菜は納豆に花ワサビの醤油煮を入れて大根おろしを添えて
ささがきごぼうとミョウガの梅肉和え
アカモク
人参の葉っぱの佃煮。
葉付き人参が手に入ると作ります。
青い野菜がないので味噌汁にほうれん草を入れて補いました。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
(Studio Maberico) 2017年7月27日 15:28
スタジオごはん
FBではかなり古いシリーズになりましたが、
更に私のこだわりや作るコツなども載せてHPでシリーズ化を試みることにしました。
日々忙しくする中で如何にバランスよく食べるか、出来あいのものを一手間入れて変化をつけるか
参考にしていただけたらいいなと思います。
暑さが増して来ました。やはり喉ごしの良い素麺は鉄板!
こちらは頂き物でやや太めの素麺でした。
炭水化物で終わらせず副菜を取ることが大切。
この日は小松菜の辛子和え。色の濃いお野菜は必ず摂りたいです。
白和えは出来合いです。
実はササミのカツも電子レンジ調理品。
それにしいたけとかぶの素焼きを添えています。素麺を茹でている合間にトースターに入れておけばいいですね。
iPhoneから送信
(Studio Maberico) 2017年7月26日 00:14
取材を受けました。
目黒駅前新聞さんがインタビューに来てくださいました。
通うお稽古事は家の近く、職場の近く、定期で降りれる場所、これに限りますね!
という事で目黒駅ご利用の皆さまに是非お越し頂きたいと思っていたのでこちらの取材を受けられて嬉しいです。
駅から30秒です。
雨でもバス停屋根の下を通ればそんなに濡れない立地。
誰より私が気に入っている場所です。(笑)
http://a-meguro-st.com/top/?p=1711
iPhoneから送信
(Studio Maberico) 2017年7月25日 11:16
1